レス数:6 / 状態:解決済み / No:4 / ATOM					
				
							1
							名前:k
							日付:2010/04/06(火)12:41:23
							ID:9kJEWPZA4knz
						
						はじめまして。
初心者のものですが、質問させてください。
AS3.0ではじめから用意されているクラスに、
新しいメソッドを追加することはできるのでしょうか?
例)GraphicsクラスにdrawStarメソッドを追加する。
JavaScriptでは、
Graphics.prototype.drawStar = function(){
//...処理
};
とできると思うのですが、同様のことはAS3.0で可能でしょうか?
ご存知の方は、ご教授願います。
							
						初心者のものですが、質問させてください。
AS3.0ではじめから用意されているクラスに、
新しいメソッドを追加することはできるのでしょうか?
例)GraphicsクラスにdrawStarメソッドを追加する。
JavaScriptでは、
Graphics.prototype.drawStar = function(){
//...処理
};
とできると思うのですが、同様のことはAS3.0で可能でしょうか?
ご存知の方は、ご教授願います。
							2
							名前:通りすがり
							日付:2010/04/06(火)13:35:10
							ID:6bUIa6bNwgog
						
						ECMA4の仕様が満足されているので当然できると思いますが、
オブジェクト指向のお作法上、匿名関数をそのように使うのは
どうかと考えます。
該当するクラスを継承する別クラスを作って使う、とか、
Interfaceを使うとか、確か、Mix-inもできるはずなので
設計上必要かを見直すことをお勧めします。
							
						オブジェクト指向のお作法上、匿名関数をそのように使うのは
どうかと考えます。
該当するクラスを継承する別クラスを作って使う、とか、
Interfaceを使うとか、確か、Mix-inもできるはずなので
設計上必要かを見直すことをお勧めします。
							3
							名前:削除
							日付:2010/04/06(火)15:34:26
							ID:RPtfDBVPniQ5
						
						削除
							
						
							4
							名前:k
							日付:2010/04/09(金)18:38:58
							ID:9kJEWPZA4knz
						
						返信が送れてすみませんでした。
アドバイス、ありがとうございます。
「Interface」「Mix-in」で検索してみたところ、まだまだ知らないことがたくさんあったので、
一回自分で調べてみることにします。
また分からないところがあったらそのときは是非、またご教授ください。
ありがとうございました。
							
						アドバイス、ありがとうございます。
「Interface」「Mix-in」で検索してみたところ、まだまだ知らないことがたくさんあったので、
一回自分で調べてみることにします。
また分からないところがあったらそのときは是非、またご教授ください。
ありがとうございました。
							5
							名前:状態変更
							日付:2010/04/09(金)18:41:25
							ID:9kJEWPZA4knz
						
						この質問の状態を『解決』に変更しました。
							
						
							6
							名前:ううむ・・
							日付:2010/04/11(日)17:30:12
							ID:6bUIa6bNwgog
						
						匿名関数って、アドビ自体も使ってたりしますね。
http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/main/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Parts&file=00005371.html
でも匿名関数のしくみってのは、COM等の技術の要でもあるし・・・
ちょっと頭をひねると、つまり悪用するとおそろしいこともできる・・・よね。
なので、やっぱり自分の作品の中には入れ込まないほうがいいす。
							
						http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/main/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Parts&file=00005371.html
でも匿名関数のしくみってのは、COM等の技術の要でもあるし・・・
ちょっと頭をひねると、つまり悪用するとおそろしいこともできる・・・よね。
なので、やっぱり自分の作品の中には入れ込まないほうがいいす。
このスレッドについて
						
						| 質問の状態 : | 解決済み | 
| 投稿開始日 : | 2010/04/06(火)12:41:23 | 
| 投稿終了日 : | 2010/04/11(日)17:30:12 | 
| 投稿者 : | k | 
| レス総数 : | 6 | 
| スレッド番号 : | 4 |